こんにちは。

 

まだ未成年なのでアルコールは摂取不能なのですが、最近家族が色んな種類の缶ビールを買ってるくもので、興味本位で匂いだけよく嗅ぐようなりました、ハルです。

 

正直ビールなんてどれも変わらんでしょう、と思っていたのですが、やっぱ高いビールがいい匂いしますね。

 

お酒に弱い家族曰く、安いのはすぐに酔いが回るそうなのですが、高いやつは違うみたい。

なるほど、確かに安いのはアルコールのにおいがキツイ気がします。高いのはりんごジュースに近い気がします。

 

お酒が飲めるようになる前に匂いだけで缶ビールの銘柄当てられるようになりそう…

 

ちなみに、1番好きな匂いはプレミアムモルツ

 


f:id:tianniy:20180730195957j:image

雨の日にスニーカーで知恩院に行ってはならない。

 

こんにちは。

友人に連れられて毎月15日にやってるあの知恩院手づくり市に行って参りました。

 

京都ってなんでこんなに雨が降るのかしら?

雨天決行なもんで、地面は泥濘んでるし、ドロドロだし、傘邪魔だし、テントから突然大量に雨水落ちてくるし…

 

まぁ、長靴履いてったからいいんだけどね。

 

やたらパン🥐とはちみつ🍯売ってましたね。

友人の試食するけど買わずに去るスキルに便乗して沢山試食して帰って来ました。

パン屋さんが多い京都だからなのかは知らないけれど、どれもものすごく美味しかったです。

 

あと、手編みレース売ってるおばちゃんのお店でハーバリウムなるものの製作を体験してきました。

最近Instagramで流行ってる植物の標本的な立ち位置の生産性は全くないインテリアらしいです。

 

ボトルの大きさで値段が変わるシステムで、ハル&友人は小さいビン(¥1000)のやつを。

因みに大きいのは1500円でした。


f:id:tianniy:20180416010013j:image(左がハルの)

 

植物は詰め放題のシステム。

詰めすぎるとオイルを入れるのがめちゃくちゃ大変で、おばちゃんがめちゃくちゃ頑張って入れてくれます。

 

今まで生産性のないものには興味がなかったのですが、いやー、なんていうか、植物たちが徐々にオイルに漬かっていってゆっくり花びらなんかが開いていく様には心奪われましたね。

家帰ってからしばらく眺めてたんですけど、まぁ飽きないですね。

普通に買うと2、3千円くらいするし、おばちゃんいい人だし、自分の好きな色で作れるし、もうめちゃくちゃ満足です。

 

おばちゃん曰く、知恩院手づくり市ハーバリウムやるのは今回で最後だそう。

レースの販売がてんやわんやでハーバリウム構ってられないんだって(笑)

梅小路かどっかの手づくり市ではまだやるみたいだけど。

 

その後は、あれでもない、これでもない言いつつ、お店の人に小学生やら中学生に間違えられながら思い思いのものを少々購入し、帰宅。

 

今度は晴れてる日に行きたいな☀


f:id:tianniy:20180416012315j:image

 

 

 

百万遍 知恩寺
〒606-8225 京都府京都市左京区田中門前町103
075-781-9171

https://goo.gl/maps/EizuWwHa8tN2

オムライスに専門店とかあったのね。

 

 

この間、友だちと二人でオムライス専門店に行ってまいりました。

 

 京都の路地裏ってホントに狭いのね。Googleマップ上では明らかにここ曲がるのに、っえ?ここ入っていいとこですか?的な狭さの場所にあった。京都感あってこういうの好きだけど。

 

 

ところで、我が家では昔から

 

「オムライスなんて家でも食えるもんをわざわざレストランに行ってまで頼むな」

 

がモットーでしたので、生まれてこのかたレストランのオムライスを食べたことがありません。

(因みにカレーライスもこれに当てはまってましたが、カレー+ナンはなぜかOKでした。)

 

いま思うと、オムライス出してるレストランに激失礼なモットーですよねw

 

 

で、この間なんとなーく誘われたからなんとなーくオムライス専門店でなんとなーく正統派オムライスを食べに行ったらこれがまた美味しいのよ。

 

ランチセット(税込1350円)でたのんだんだけど、サラダと日替わりの小皿とドリンク付いてるし、オムライス美味しいしでとっても満足。
f:id:tianniy:20180224222731j:image

(小皿撮り忘れたorz…)

 

店内もオムライスも「昔ながらの」が良く似合う感じのお店。

壊れてるけど、壁掛けタイプのダイヤル式電話がオブジェになってた。

 

 

オムライスの中身はチキンのケチャップライス。

 

ちゃんとチキンがチキンだと感じられる大きさに切ってあって且つオムライスの中身として成立するちょうど良さ。

 

ケチャップライスの味も、昭和とかその前のことはもちろんよくわかんないけど、これが昔懐かしの味か!って思った(○'ω'○)

 

 

友だちは別のオムライス頼んでたんだけど、ちゃんとオムライスのソースが違って、違う!と驚く驚く。

 

とりあえず、満足ѱ(❁´ч`❁)ѱ

 

 

京都オムライスルフ
〒604-8013 京都府京都市中京区先斗町 四条上ル 17番ロジ
075-223-2455

https://goo.gl/maps/yHYYwVChKCk

最近の19歳が驚いたこと。

 

 

今日バイト先に出勤したら、夜勤の社員さんがタイムカード記録機に通してたんですけど、そっから2~3時間働いてたんですよね。

 

 

夜勤さんって17時〜10時らしいんだけど、そっから2〜3時間とか…うーん、まだましな方なの?(わかんないけど)

 

 

ブラックな会社があるのはもちろん知ってますよ。

 

 

でも、福利厚生のちゃんとした大企業でもそんなことが日常茶飯事だと聞かされ、むしろウチの会社はまだましだと聞かされ、中間管理職が大変な理由を知りました。

 

 

しかも上から圧力かけられてるわけじゃなくて、会社の方針で残業はなるべくしないようにする必要があるらしくて、管理の人から怒られちゃうから自主的にやってるらしい。

 

 

割とどこの会社でもそうなんだって。

 

むしろマシな方なんだって。

 

 

最近は日本社会全体が残業しないで早く帰ろう!とかテキパキ仕事こなして残業はなし!みたいな風潮になってるけど、みんなダラダラやってるわけでも、効率悪いわけでもないし、それはちょっと違うんじゃないかなと思う。

 

欧米諸国を真似てなのかそうじゃないのかは知らないけど、それぞれの文化に根付いた働き方をたった「残業なし」っていうのだけで片付けるのはおかしいんじゃないのかな?

 

 

例えるなら、

今までは2リットルの容器に2リットルの水を入れてたけど、1リットルの容器に2リットル今までと同じだけの水を入れてるみたいな。

 

容器だけ変えても意味ないでしょ。

 

 

そういう世の中なのかも分かんないけど色々考えちゃうよね…

 

 


f:id:tianniy:20180221004209j:image

 

 

ケーキ屋さんのランチ。

 

 

レトロな雰囲気のケーキ屋さん。

 

昭和な匂いが心地よいお店。

 

 

ショーケースの中のケーキが美味しそうで毎回チラッとみるのだけれど、

 

毎回自分のお財布が私の間食制限をしてくる。

 

 

お昼に通りかかったら、なんとランチがあるではないか。

しかも割と良心的なお値段で。

 

看板に「本日のランチ」とあったので、恐らく日替わり。

 

あの日のメニューは「チキンのピラフ〜目玉焼きを添えて〜」みたいな感じだった気がする。サラダと紅茶orコーヒー付き(税込870円)。

 

 

 

まずはサラダ。
f:id:tianniy:20180218232346j:image

 

いたって普通のサラダ。

 

 

新鮮なお野菜で、素材の味がしっかり活きてるし、恐らくオリーブ油のドレッシングも主張しすぎない。

 

 

レトロなお店にピッタリな味。

 

 

 

 

 

続いてピラフ。
f:id:tianniy:20180218232704j:image

 

スパイシーな胡椒が香る素朴な味。

 


卵の焼き加減は固すぎず、柔らかすぎずでちょうど良い。

固まってはないけど、割ってもお皿にたれてグチャグチャにならないくらいの固さ。

 

 

素朴な味。

 

 

 

 

食後の紅茶。
f:id:tianniy:20180218233330j:image

 

今回はミルクティーに。

 

ちっさいカップの入ってるあれじゃなくて、ミルクはちゃんとした牛乳。

いたって普通の牛乳。

 

 

柔らかい舌触り。

紅茶に舌触りもあってたまるかと思うが、これがまろやかということかと納得できる柔らかさ。

 


たまたまだったのかは分からないが、運んで来てくれたときにちょうど良い温度になっていて

猫舌のハルにとっては、熱すぎず、冷めてもいなくてとても飲みやすい温度だった。

 


甘すぎないし、紅茶の良さが伝わってくる味。

 

 

さすがケーキ屋さん、紅茶には気を使ってるなぁと。

 

 

 

 

今度はケーキセットを食べに行きたい。

 

私のお財布は間食を許してくれたらだけれども。

 

 

 

童夢
〒602-0824 京都府京都市上京区一真京都府京都市上京区今出川通寺町東入一真町92
075-256-3557

https://goo.gl/maps/zo8U9riRFRB2

女の子っぽいものが食べたかったの。

 

2月の京都。

 

寒い。

 

めっちゃ寒い。

 

 

 

というわけで、あえてでっかいソフトクリームがのってる苺大福パフェ(税込600円)なるものを食べました。

 

周りの女子大生がInstagramとかでフォトジェニックなカワイー食べ物を載せてるのを横目に見て、フォトジェニック求めてないけどカワイー食べ物食べたくなっちゃったのよ。

 

だって女の子だもの。

 

 

でも実際かわいい要素たぶん苺っていう響きだけなんだよね。

 

 


f:id:tianniy:20180213231736j:image
f:id:tianniy:20180213231800j:image

 

なんとも言えない感じでしょ。

 

味は美味しかったよ、うん。

 

冷たいアイスと大福のあんこがマッチして、ちょっと甘いなーって思い始めたくらいに苺と苺ソースの酸味が絶妙な感じでやって来て、そろそろ大福飽きてきたなーくらいでサクサクしてるやつ入ってるし美味しいのよ。

 

ただね、苺大福2.5個くらいは入ってるんじゃないかっていうね。

 

おなかいっぱいなのよ。

ランチ食べた後に食べたから、なおおなかいっぱいなのよ。

 

美味しかったけれども。

 

あと、やっぱ冬にあんなに大量にアイスを摂取するもんじゃないね。

アイスで風邪引けるんじゃないかってくらい。

 

因みに、もっと前に同じとこで食べた抹茶のパフェ⬇
f:id:tianniy:20180214001014j:image

 これもだいぶボリューミーよね笑

 

アマーク・ド・パラディ 寒梅館
〒602-0023 京都府京都市上京区御所八幡町 上京区烏丸通上立売下ル御所八幡町103
075-251-0880

https://goo.gl/maps/Z9cLxwRwVNw

バナナが嫌い。

 

 

ハルはバナナが好きではありません。

 

 

ねちょねちょしてて、甘ったるくて、皮の感触とかも嫌だし、歯にまとわりつくし、においも南国感溢れるし、色も黒い斑点が出てくると気持ち悪いし、しかも黄色に黒ってなんなの?とか言いたくなるし、もうとにかく全部いや。バナナの加工品もいや。バナナが入ってるヨーグルトとかバナナケーキとか臭いだけで嫌がらせしてんの?って言いたくなる。他人が食べてるの見るのもいや。バナナなんてこの世から消え去ればいい。

 

 

 

で、結構前に京都の八坂きなこ家にきなこシェイクをいただきに行ったのですよ。

ブラブラしてたらたまたまあっただけなんだけどね。(いつだかの月曜から夜ふかしで紹介されてたらしい)

 

 

 

抹茶orバニラのアイスがのってるきなこのシェイク。

絶対美味しいじゃん。

看板見て頼むじゃん。

なんとなく後からメニュー見返すじゃん。

バナナ書いてあるじゃん。

店員さん運んできてくれるじゃん。

( ˆPˆ )/



f:id:tianniy:20180211000952j:image


しかもこんなにわかりやすく書いてあるっていうね。

 

 

 

まぁ、アレルギーとかではないから、もったいないしひと口飲んでみたらあら不思議。

 

 

おいしいのよ、これが。

 

 

バナナの甘ったるさをきなこがいい具合にしてくれて、牛乳と混ぜてシェイクにすることによってねちょねちょ感がなくなり、かつ抹茶のアイスが濃厚。

 

 

ちっさいクッキーもアイスで冷えた口の中で崩れて味覚を元に戻してくれるし、冷たい緑茶も甘さに慣れてきた頃に飲むとなお良し。


f:id:tianniy:20180210235116j:image

お家でも真似して作ろうかなと思ったくらい。

 

 

バナナが嫌いなハルでも美味しくいただけたきなこ家のきなこシェイク(税込702円)。

皆様もいかが?

冬に飲むものではないけどね。

(ノ・_・)ノ ⌒🍌

 

きなこ家 〒605-0852 京都府京都市東山区上田町 京都府京都市東山区八坂塔 上田町81 075-551-2700 https://goo.gl/maps/7EWpjK8Z2uj

 

 

 

P.S.

めっちゃ美味しかったなーと思い外に出てなんとなーく振り返り看板を見ると、きなこシェイクの写真は抹茶アイスがのってるやつなのに、はじっこに「オススメはバニラ」と。ちゃんと見てなかったハルが悪いんだけどね。

( ¯−¯   )シャシンモバニラニシテヨ